Firefox ブラウザーアドオン
ログイン
Comments Owl for Hacker News のプレビュー

Comments Owl for Hacker News 作成者: Jonny Buchanan

Makes it easer to follow comment threads on Hacker News across multiple visits, adds the ability to annotate and mute other users, plus some other UI and UX tweaks

5 (1 reviews)5 (1 reviews)
69 Users69 Users
この拡張機能を使用するには Firefox が必要です
Firefox をダウンロード
ファイルをダウンロード

拡張機能メタデータ

スクリーンショット
Items with new comment countsNew comments are highlighted and old comments collapsed automatically if you click the "x new" link or enable this in the optionsRecent comments can also be manually highlightedMute a user by hovering over their post, using the "mute" link which appearsManage users on their profiles - mute and add notesManage all muted users on your own profile
この拡張機能について
Makes it easier to follow comment threads on Hacker News across multiple visits, showing which items have new comments, highlighting new comments and collapsing threads without new comments. Also adds the ability to annotate and mute other users, plus other UI and UX tweaks.

Features:

List pages:

• Show new comment counts since you last viewed each item - clicking on the "X new" link will highlight new comments and collapse comment trees which don't contain any new comments
• Prevent accidental flagging and hiding on mobile by making the "flag" and "hide" controls require confirmation, or hiding them

Item pages:

• Highlight new comments and collapse comment trees which don't contain any new comments when you revisit an item's comments - you can configure whether or not this happens automatically when you revisit
• Default comment folding controls are replaced with a Reddit-style left-aligned control, with a slightly larger hit target
• Manually highlight the X most-recent comments using the new "highlight comments" link on an item
• Mute users to hide their comments and replies to them - muted users can be managed on your own profile page
• Logged out users get a new 'muted' link in the header they can use to manage their muted users
• Add your own notes to other users on their profile page - the first line will be displayed next to their comments
• Toggle display of "reply" links below comments to make more room for comments on the screen
• Increased distance between the upvote and downvote arrows on mobile
• Increase the contrast of submission text

Navigation:

• Hide navigation items you don't use
• Add an "upvoted" link to the header to make it easier to get back to previously visited items
• Improves mobile navigation by display links below other header contents
Rated 5 by 1 reviewer
ログインしてこの拡張機能を評価
まだ評価されていません

星の評価を保存しました

5
1
4
0
3
0
2
0
1
0
すべてのレビュー (1) を読む
Permissions and data詳細情報

必要な権限:

  • news.ycombinator.com のユーザーデータへのアクセス
詳しい情報
アドオンリンク
  • ホームページ
  • サポートサイト
  • サポートメールアドレス
バージョン
3.0.0
サイズ
50.84 KB
最終更新日
7ヶ月前 (2025年1月2日)
関連カテゴリー
  • 情報共有/コミュニケーション
ライセンス
MIT License
バージョン履歴
  • すべてのバージョンを見る
タグ
  • social media
コレクションへ追加
このアドオンを報告
この開発者を支援する

この拡張機能の開発者は、開発を続けていくため、少額の寄付による支援を求めています。

今すぐ寄付

3.0.0 のリリースノート
• Fixed accessibility issue with toggle control
• Fixed flagging/hiding sometimes still happening when you cancel the confirm dialog
Jonny Buchanan が公開している他の拡張機能
  • まだ評価されていません

  • まだ評価されていません

  • まだ評価されていません

  • まだ評価されていません

  • まだ評価されていません

  • まだ評価されていません

Mozilla のホームページへ

アドオン

  • このサイトについて
  • Firefox アドオンブログ
  • 拡張機能ワークショップ
  • 開発者センター
  • 開発者ポリシー
  • コミュニティブログ
  • フォーラム
  • バグを報告
  • レビューガイド

ブラウザー

  • Desktop
  • Mobile
  • Enterprise

製品情報

  • Browsers
  • VPN
  • Relay
  • Monitor
  • Pocket
  • Bluesky (@firefox.com)
  • Instagram (Firefox)
  • YouTube (firefoxchannel)
  • プライバシー
  • Cookie
  • 法的情報

特に 明記されている 場合を除き、当サイト上のコンテンツは Creative Commons 表示・継承ライセンス v3.0 あるいはそれ以降のバージョンで公開されています。