Firefox ブラウザーアドオン
  • 拡張機能
  • テーマ
    • Firefox 向け
    • スペルチェック辞書と言語パック
    • 他のブラウザーサイト
    • Android 向けアドオン
ログイン
ニコ生ツリー転送ツール のプレビュー

ニコ生ツリー転送ツール 作成者: イスターリャ

ニコ生でニコニコの動画を流す際、指定タブ(ニコ動)で開いた動画や引用動画を自動でコンテンツツリーに登録する拡張機能

0 (0 reviews)0 (0 reviews)
2 Users2 Users
Firefox をダウンロードして拡張機能を入手する
ファイルをダウンロード

拡張機能メタデータ

スクリーンショット
この拡張機能について
この拡張機能は、ニコニコ生放送でニコニコの動画を再生する際、開いた動画ページの動画や引用動画を自動でツリー登録する拡張機能です。放送を途中で終了することになったりリクエストを拾ったとしてもツリー登録ページに行く必要がありません。

【使い方】
1. ニコ生の放送ページ(とニコ動の視聴ページ)を開き、放送ページでポップアップを出す
2. ニコ動を開いているタブを指定し(あるいは指定せず)自動転送を開始する
3. 固定タブでツリー登録ページが自動で開くので、あとはニコ動で再生するだけ
4. ツリー登録ページまたは指定タブを閉じると転送は終了する

※タブを指定せずに使う場合、本ツール動作中のChromeで開いたすべての動画がツリーに転送されます。

【注意】
・本ツールは利用者のツリー登録を送信まで自動で行います。特にタブを指定せずに使う場合、固定タブや違うウィンドウで開いているニコニコ動画にも反応します。
・本ツールの自動転送はニコ生の放送枠の終了とは連動していません。必ず手動で停止してください。

Twitter: @is_ptcm
Rated 0 by 0 reviewers
ログインしてこの拡張機能を評価
まだ評価されていません

星の評価を保存しました

5
0
4
0
3
0
2
0
1
0
まだレビューはありません
Permissions and data詳細情報

必要な権限:

  • ブラウザーのタブへのアクセス
  • live.nicovideo.jp のユーザーデータへのアクセス
  • live2.nicovideo.jp のユーザーデータへのアクセス
  • www.nicovideo.jp のユーザーデータへのアクセス
  • commons.nicovideo.jp のユーザーデータへのアクセス
詳しい情報
アドオンリンク
  • サポートメールアドレス
バージョン
0.1.5
サイズ
19.83 KB
最終更新日
4年前 (2021年5月11日)
関連カテゴリー
  • 写真/音楽/動画
  • ゲーム/エンタテインメント
ライセンス
MIT License
バージョン履歴
  • すべてのバージョンを見る
コレクションへ追加
このアドオンを報告
0.1.5 のリリースノート
+ 引用動画のツリー転送がbackgroundでもバグってたので修正
Mozilla のホームページへ

アドオン

  • このサイトについて
  • Firefox アドオンブログ
  • 拡張機能ワークショップ
  • 開発者センター
  • 開発者ポリシー
  • コミュニティブログ
  • フォーラム
  • バグを報告
  • レビューガイド

ブラウザー

  • Desktop
  • Mobile
  • Enterprise

製品情報

  • Browsers
  • VPN
  • Relay
  • Monitor
  • Pocket
  • Bluesky (@firefox.com)
  • Instagram (Firefox)
  • YouTube (firefoxchannel)
  • プライバシー
  • Cookie
  • 法的情報

特に 明記されている 場合を除き、当サイト上のコンテンツは Creative Commons 表示・継承ライセンス v3.0 あるいはそれ以降のバージョンで公開されています。