
Autofocus 作成者: Adrian Håkansson
Search faster - Automatically puts the cursor in the primary search box on any site
この拡張機能を使用するには Firefox が必要です
拡張機能メタデータ
スクリーンショット


この拡張機能について
Solves the (huge) annoyance of having to drag the mouse cursor around or pressing tab an arbitrary number of times when using search boxes.
Features
- Ability to customize which input field to autofocus
- Easily blacklist certain sites
- View, edit, import and export preferences in JSON format
Features
- Ability to customize which input field to autofocus
- Easily blacklist certain sites
- View, edit, import and export preferences in JSON format
あなたの体験を評価
権限詳細情報
このアドオンの権限:
- すべてのウェブサイトの保存されたデータへのアクセス
詳しい情報
- アドオンリンク
- バージョン
- 0.2
- サイズ
- 381.6 KB
- 最終更新日
- 4年前 (2021年8月21日)
- 関連カテゴリー
- ライセンス
- MIT License
- バージョン履歴
- タグ
コレクションへ追加
0.2 のリリースノート
- Added a context menu button
Right-clicking inside an input field now gives you the choice to quickly enable or disable autofocus for that field. - Made the toolbar icon dynamic
Three colors (red, yellow and black) represent three different statuses for a given site (disabled, enabled but no element found and enabled and element found). - Improvements to reliability and speed
The extension now works consistently for even more websites (often faster as well). - Fixed issues related to element highlighting
Adrian Håkansson が公開している他の拡張機能
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません