
このブロックをコピー 作成者: uenoB
選択されたブロックをクリップボードにコピーします。
この拡張機能を使用するには Firefox が必要です
拡張機能メタデータ
スクリーンショット



この拡張機能について
表,サンプルコード,段落,リストアイテムなどのブロック構造を,Webページからクリップボードに適切なフォーマットで簡単にコピーできます.
ブロックをコピーするには,
1. ブロックの一部(1文字だけでもOK)を選択して,
2. コンテキストメニューの「このブロックをコピー」をクリック
してください.選択範囲が近くのブロック境界まで自動で伸びて,選択された内容のプレーンテキストとHTMLをクリップボードにコピーします.
不要な空白,DIV要素,SPAN要素,空要素は取り除かれ,表はCSV形式にフォーマットされます.そのため,余計な編集をすることなく,そのまま表をスプレッドシートに貼り付けたり,サンプルコードをエディタに貼り付けたり,文書をワードプロセッサに貼り付けたりすることができます.
使用上の留意点
ブロックをコピーするには,
1. ブロックの一部(1文字だけでもOK)を選択して,
2. コンテキストメニューの「このブロックをコピー」をクリック
してください.選択範囲が近くのブロック境界まで自動で伸びて,選択された内容のプレーンテキストとHTMLをクリップボードにコピーします.
不要な空白,DIV要素,SPAN要素,空要素は取り除かれ,表はCSV形式にフォーマットされます.そのため,余計な編集をすることなく,そのまま表をスプレッドシートに貼り付けたり,サンプルコードをエディタに貼り付けたり,文書をワードプロセッサに貼り付けたりすることができます.
使用上の留意点
- フレーム内のデータをコピーしようとすると,この拡張機能はそのフレームのデータにアクセスするための追加の許可を要求します.追加の許可はクリップボードへのコピーが完了次第すぐに破棄されます.
- もし十分な許可が得られなかった場合,例えば制限されたページで使用したり追加の許可を与えなかった場合は,普通のコピーコマンドとして動きます.
- キーボードショートカットAlt+Shift+Cが使えます.ただし,フレーム内のコピーはできません.また,失敗した時に普通のコピーコマンドとして動くこともありません.このような場合はコンテキストメニューを使用してください.
- ネストしたブロックのうち外側のブロックをコピーしたいときは,ネストしていないところか,あるいは内側のブロックの境界を跨ぐ範囲を選択してください.
あなたの体験を評価
権限詳細情報
このアドオンの権限:
- クリップボードへのデータ入力
このアドオンは次の権限も求めます:
- すべてのウェブサイトの保存されたデータへのアクセス
詳しい情報
- アドオンリンク
- バージョン
- 0.9.3resigned1
- サイズ
- 15.68 KB
- 最終更新日
- 1年前 (2024年4月26日)
- 関連カテゴリー
- ライセンス
- MIT License
- バージョン履歴
コレクションへ追加
uenoB が公開している他の拡張機能
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません