
IE View WE 作成者: ClearCode Inc.
ページやリンクをInternet Explorerで開く機能を提供します(WebExtensionsベースのIE Viewクローン)
この拡張機能を使用するには Firefox が必要です
拡張機能メタデータ
この拡張機能について
重要なお知らせ: このプロジェクトはすでに開発が終了し、今後の更新の予定はありません。代替としてBrowserSelectorへの移行をお勧めします。
----
本アドオンは、著名なアドオンである「IE View」のWebExtensions APIに基づく再実装版です。Firefox 57以降のバージョンでも動作する一方で、本アドオンを使用するためにはバイナリ形式のモジュールが必要となります。Firefoxに本アドオンをインストールする前に、以下の手順でネイティブメッセージングホストをインストールして下さい:
1. https://github.com/clear-code/ieview-we/releases/latest から、使用環境のアーキテクチャに合致するMSI、またはZIPパッケージ「ieview-we-host.zip」をダウンロードする。
2. MSIをダウンロードした場合、実行してインストールする。ZIPをダウンロードした場合、ダウンロードしたファイルを展開し、「install.bat」という名前のバッチファイルをダブルクリックして実行する。
3. アドオン「IE View WE」をFirefoxにインストールする。
注意: IEで開かれるURLのリストは、従来バージョンのIE Viewと互換性がありません。 Firefoxアドオン向けのURLマッチングパターンの仕様に基づいてリストを更新する必要があります。例:
ビジネス用途向けに、本アドオンはFirefox 57以降のManaged Storage機能に対応しており、管理者が設定を固定することができます。詳しくはstorage.managedおよび定義ファイルの例をご覧下さい。
また、本アドオンはMCD用設定ファイルの読み込み機能を備えています。以下の設定を含むMCD用設定ファイルが存在している場合、本アドオンは設定値を自動的にインポートします。
* "extensions.ieview.ieapp" (文字列型, IEの実行ファイルへのパス)
* "extensions.ieview.ieargs" (文字列型, IEの起動時に指定する追加の引数)
* "extensions.ieview.forceielist" (文字列型, URLのリスト)
* "extensions.ieview.disableForce" (真偽型)
* "extensions.ieview.contextMenu" (真偽型)
* "extensions.ieview.debug" (真偽型)
----
本アドオンは、著名なアドオンである「IE View」のWebExtensions APIに基づく再実装版です。Firefox 57以降のバージョンでも動作する一方で、本アドオンを使用するためにはバイナリ形式のモジュールが必要となります。Firefoxに本アドオンをインストールする前に、以下の手順でネイティブメッセージングホストをインストールして下さい:
1. https://github.com/clear-code/ieview-we/releases/latest から、使用環境のアーキテクチャに合致するMSI、またはZIPパッケージ「ieview-we-host.zip」をダウンロードする。
2. MSIをダウンロードした場合、実行してインストールする。ZIPをダウンロードした場合、ダウンロードしたファイルを展開し、「install.bat」という名前のバッチファイルをダブルクリックして実行する。
3. アドオン「IE View WE」をFirefoxにインストールする。
注意: IEで開かれるURLのリストは、従来バージョンのIE Viewと互換性がありません。 Firefoxアドオン向けのURLマッチングパターンの仕様に基づいてリストを更新する必要があります。例:
"http://example.com"
→ "http://example.com/*"
(ドメイン配下の全てのページにマッチさせるためのワイルドカード指定が必要)ビジネス用途向けに、本アドオンはFirefox 57以降のManaged Storage機能に対応しており、管理者が設定を固定することができます。詳しくはstorage.managedおよび定義ファイルの例をご覧下さい。
また、本アドオンはMCD用設定ファイルの読み込み機能を備えています。以下の設定を含むMCD用設定ファイルが存在している場合、本アドオンは設定値を自動的にインポートします。
* "extensions.ieview.ieapp" (文字列型, IEの実行ファイルへのパス)
* "extensions.ieview.ieargs" (文字列型, IEの起動時に指定する追加の引数)
* "extensions.ieview.forceielist" (文字列型, URLのリスト)
* "extensions.ieview.disableForce" (真偽型)
* "extensions.ieview.contextMenu" (真偽型)
* "extensions.ieview.debug" (真偽型)
あなたの体験を評価
権限詳細情報
このアドオンの権限:
- Firefox 以外のプログラムとのメッセージ交換
- ブラウザーのタブへのアクセス
- すべてのウェブサイトの保存されたデータへのアクセス
詳しい情報
- アドオンリンク
- バージョン
- 1.6.6
- サイズ
- 40.02 KB
- 最終更新日
- 3年前 (2022年8月23日)
- 関連カテゴリー
- ライセンス
- Mozilla Public License 2.0
- プライバシーポリシー
- このアドオンのプライバシーポリシーを読む
- バージョン履歴
コレクションへ追加
1.6.6 のリリースノート
スタートアップ時の処理において、http:/https:でないURLのリダイレクトを行わないようにした
ClearCode Inc. が公開している他の拡張機能
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません
- まだ評価されていません