Análise por Utilizador do Firefox 14516762
Avaliado em 1 de 5
por Utilizador do Firefox 14516762 , há um ano 5 análises
- Avaliado em 4 de 5por すとれるか , há 9 meses
- Avaliado em 1 de 5por Utilizador do Firefox 18320473 , há um ano旧式TweetDeckである「OldTweetDeck」と「Better TweetDeck」ユーザー視点からのレビューとなります。
色々試しているうちに使えなくなったのであまり詳しいことは書けません。
10分ぐらい使ってみた感想として、現時点では常用・代替するには程遠いです。
まず致命的な指摘点として、Open-Deckのページへアクセスする方法がわかりづらい。
ツールバーにこのアドオンを表示する必要がありますので、PC操作に慣れていない人はアクセスすらできないでしょう。
ではここからはタイムラインを追加・編集したときの使い心地についてですが、
1つのリストを呼び出して配置するだけでも手間がかかる。これを複数やるとなると多くの労力を費やすことになります。
一方、設定からタイムライン自動更新の間隔を決める際に、自動更新のチェックを外さないと入力を受け付けてくれません。
設定欄を表示するにはタイムラインの一番上にある歯車マークを押せばいいのですが、閉じるときは再び歯車マークを押さないと閉じられず、
間違って☓マークを押してタイムラインを消してしまうことが多かったです。
せめて設定項目以外のところをクリックすれば閉じられるようにしてほしいです。
さらに一番ひどいと思ったのは、F5更新やブラウザを再起動したときに全てのタイムラインがデフォルトであるHomeに戻ってしまう点です。
プロファイル作成で構成を保存すればよさそうですが、試しているうちにOpen-Deckが使えなくなったので結局未解決に終わりました。
レビューはここまでになりますが、もしアップデートされるのでしたら
リストの追加をシンプルにできる、自動更新のチェックを外さなくてもタイムライン更新間隔の設定ができる、
設定欄をを簡単に閉じられるようにする、F5更新やブラウザを再起動したときでもタイムライン構成が保持されるようにしてほしいです。 - Avaliado em 5 de 5por Utilizador do Firefox 13338648 , há um ano